お久しぶりです、ごくごくたまに更新されるアレなブログですが、ちらほら結構のぞいて頂いている方がいるみたいで(ブロント語風味)、ありがとうございます。
これからもこのテンポだと思います。()
〈使うもの紹介〉
こちらのシルバー02です。
アシストやスワローに慣れた身だからか、めちゃくちゃ土台自体が柔らかくてびびります。コンシェルジュもこんな感じでやわやわだった気が。
分け目パーツ ブラック07
生え際パーツ グレー02
黒の染め粉
出来たら次は染色に入ります。
バケツに2リットルの熱湯と、4gの染料を紙コップか何かで熱湯で溶かした汁を入れて、サーっと混ぜて溶かします。その後促進剤を4gぶち込みます。
温度が下がると染まりが悪かったり色味が変わりますので、スピードが大事です。
だいたい10-20分くらいザブザブやって良さそうになったら引き上げます。
アホみたいに熱いですがこの時に手櫛でだいたいの毛流れを直すと後でめちゃくちゃ楽です。
まずは分け目パーツと生え際パーツを貼る部分を根本からカットしてハゲてもらいます
完成です!
虹色がとんでもないレポになってしまいましたが、こんな感じです。
クラッセさんの分け目パーツと生え際パーツが優秀なので、セットがとても簡単です
この製法で難しいのは染めた後どの位の黒みになるかを予想して染めた色味に近いであろうパーツ部分のカラーを選ぶことくらいです。
何かの参考になれば幸いです。
それではまた!
ヴィヴィアンタム トップス ブッダプリント
24750.クリスチャンルブタン ️スタッズシルバースニーカー ️発送日の確認をお願い致します状態とても良く 靴底少し汚れと傷あり ほかはとても綺麗シルバー色
(増えたので更新しました!2018/08/29)
(更に増えたので更新しました!2020/04/17)
長谷部くんのカラコンあれこれ使ってきたので、健忘録兼ねてまとめてみました。
紫カラコン選びの参考になればいいな、たぶんならないな(卑屈)
というわけで。
1代目 パーフェクトシリーズ 江戸パープル
というわけで。
1代目 パーフェクトシリーズ 江戸パープル


更に寄り寄り なんでもないラインぐらいちゃんと引けや
ちゃんと発色してくれるけど、やべえって程ではないので穏やかでもかっこいい系の撮影でもどこでも使える感じです。
でもわたしは長谷部くんの目はもっと淡い方が好き…
というわけで
2代目 エティアクールワンデー ブルーベリー【ムニマン様専用】超美品 タイトリスト TSR3 ドライバー江戸パープルと似たような価格で似たような個数でより明るい紫!
ということで買いました。レンズは濃い紫(江戸パープルの紫くらい)の柄が中心に、外側がめっちゃ淡い紫という二色構成になっています。見たらわかるわ


写メかちっこい画像しかなくてたいへん申し訳ないんですが
それでも瞳孔大っきい感伝わりますでしょうか。
コレですね、瞳孔周りを彩るこゆい紫の柄の形がたいへんシャレオツなんですけど、外側がかなり明るい紫なので、コントラストで更に大きい感が強調されまして。
3代目 クオリテワンデー マカロングレープ
太陽ギザギザ瞳孔、エティアさんのブルーベリーよりも外の淡い部分が青白く、全体的に彩度低い感じです。
比較画像。
新品★激レア 日本未入荷 ドクターマーチン イングランド メリージェーンあれ、まだブルーベリーのこってるの?うるさい。


スタジオと屋外日陰。
基本でかい画像残さないので小さくてごめんね!
ハスキーみたいな目!たまにうすら灰色に見える感じ!やばいすごい発色!
たいへんよいです、すき。
デメリットとしては主のそばでにっこりしてるのに目が笑ってなくて鋭くてめっちゃ悪い奴そうに写る事があるという点です。わらう。